進路 Carrier
食の現場で求められる科学的知識とビジネスの知識・思考力
今、業界が求めている人財とは?
フードビジネス業界では食の安全・安心を守りながら変わりゆく消費者ニーズや業界動向に対応できる実践的な専門知識を持ち、ビジネス思考力の高い人材が渇望されています。昭和女子大学の食安全マネジメント学科は食のサイエンスと食のビジネスの双方をバランス良く学べるカリキュラムを通じてフードシステムのどのステップでも活躍できる人材を育成しています。卒業後の進路には業界・職種ともに幅広い選択肢が期待できます。
活躍できるフィールド
卒業生の声

国産青果物のおいしさを
世界中に届けたい
N.S.さん
全国農業協同組合連合会(JA全農)本所 総合職「将来、食品を企画・開発したい」という夢をもち、食に対して様々な視点から学ぶことができる食安全マネジメント学科を選びました。日本の食を支え、より多くの人々に美味しいものを届けられる環境で働きたいと思い、JA全農に就職しました。全農では、本所(東京)をはじめ、全国各地に32の都府県本部や事業所があります。最初は現場を学ぶべく福島県に配属されました。現在、園芸部という野菜や果物、花き(花卉)を扱う部署に所属しています。青果物の安定供給はもちろん生産者の手取りが向上するように心がけて仕事をしています。将来的には商品開発部で国産の青果物の美味しさを日本の消費者のみならず、世界中に届けたいと考えています。

幾つもの要件を満たしながら
1つのものを作り上げた経験を
将来役立てていきたいです
S.S.さん
理研ビタミン株式会社 総合職食品の科学とビジネス双方を学べることに魅力を感じ、本学科を選びました。3年次に「宇宙食力フェメニュー開発プロジェクト」で①無重力空間でも飛び敗らず且つ宇宙で不足する栄養を補える、②カフェのお客様が買いたいと惹かれる見た目やおいしさを提供する、③カフェスタッフの作業効率に配慮するという3条件を全て満たすことに挑みました。この経験は私がめざす①企業、②取引先、③消費者の3者利益を溝たす営業職キャリアに活かせると信じています。

食に関する幅広い業種の方から
”実態”を聞けたことで
コンビニ業界に興味を持ちました
N.M.さん
株式会社ファミリーマート 総合職元々興味のあった、食と経営の2分野を学べる学科と知り「ここしかない!」と強く思い、受験しました。メーカ一・商社・小売など、食品を扱う幅広い業種の方々に実態を聞く「食品産業経営実務論jという授業をきっかけに、たくさんのことに挑戦できそうなコンビ二業界に興味を持ちました。ファミリーマートでは店舗の支援を行うスーパーバイザーとして、お客様・オーナー・従業員・全ての人が笑顔になれる店舗を作りたいです。現場経験を積んだ後は、商品企画、品質管理、新規事業などにも挑戦したいと考えています。

プロジェクトで
商品開発した経験を
勤務先でも活かしたいと思います
N.S.さん
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 総合職理系分野である栄養学・食品安全学や文系分野であるマーケティングなど、様々な方向から食について学べることに魅力を感じ、食安全マネジメント学科を選びました。日本KFCでは店舗販売で現場経験や知識を積んだ後、本社で商品開発に携わりたいと考えています。フロジェクト活動で、少人数のクループでゼロから商品を作ったことがあり、商品聞発はコミユニケーションをとりながら行う必要があることを知りました。この経験を活かし、キャリアアッフをめざしたいと思います。
就職実績(2022年度)
主な進路先(2022年度)
研究職・技術職 | 物産フードマテリアル |
---|---|
総合職 | イオンリテール、SCSK、小野測器、キーコーヒー、ケンコーマヨネーズ、東京医科歯科大学、ファミリーマート、フジパングループ本社、三井食品 |
準総合職 | キヤノンシステムアンドサポート |
営業職 | テルモ、DNPロジスティクス、鳥居薬品、明治安田生命保険 |
一般事務職 | ALSOK保険サービス、伊藤忠フィナンシャルマネジメント、オリエンタルモーター、オリックス銀行、極洋、デリア食品、東ソー、トヨタファイナンス、ノースイ |
販売職・サービス職 | サンドラッグ、パナソニック、ファミリア、ポンパドウル |
システムエンジニア | NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー、伊藤忠テクノソリューションズ、キヤノン電子テクノロジー、JR東日本情報システム、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス |
公務 | 警視庁 |
就職率 | 100% |
---|---|
進学者数 | 0名 |
- ※就職率は、就職希望者に対する就職者の割合です。
- ※2022年度のデータは、2023年3月現在のものです。
就職実績(2021年度)
主な進路先(2021年度)
システムエンジニア | NTTデータスマートソーシング |
---|---|
総合職 | 三井不動産リアルティ 紀文食品 栃木銀行 セブン‐イレブン・ジャパン スタンレー電気 日本アクセス ファミリーマート |
営業職 | 敷島製パン |
サービス職 | パナソニック |
一般事務職 | 横浜冷凍 東京エレクトロン |
進学 | 順天堂大学医学研究科 |
就職率 | 94.8% |
---|---|
進学者数 | 1名 |
- ※就職率は、就職希望者に対する就職者の割合です。
- ※2021年度のデータは、2022年3月現在のものです。
就職実績(2020年度)
主な進路先(2020年度)
研究職・技術職 | アース環境サービス、紀文食品、第一屋製パン、フジパングループ |
---|---|
システムエンジニア | 明治安田システムテクノロジー |
総合職 | いなげや、いなば食品、岩塚製菓、エームサービス、力ネ美食品、キヤノンシステムアンドサポート、ケイパック、ケンコーマヨネーズ、サミット、スターゼン、全国農業協同組合連合会、東急カード、中村屋、日本ハムビジネスアソシエ、日本ピュアフード、ヒューテックノオリン、ファミリーマート、ヤーマン、理研ビタミン |
準総合職 | あいおいニッセイ同和損害保険 |
営業職 | 日本生命保険 |
サービス職 | 神戸物産、日本ケンタッキー・フライド・チキン |
販売職 | ゴディバジャパン |
一般事務職 | 正栄食品工業、水ing、住友電気工業、デザインアーク、ニチレイ・ロジスティクス関東、明治安田システム・テクノロジー |
公務員 | 神奈川県相模原市、神奈川県大磯町、山形県上山市 |
就職率 | 100% |
---|---|
進学者数 | 0名 |
- ※就職率は、就職希望者に対する就職者の割合です。
- ※2020年度のデータは、2021年3月現在のものです。