HOME > 教員紹介

教員紹介 Teachers

    • 秋山 久美子 教授
    • 食を科学的に考え、理論と実際を結びつけていきましょう。
    • 担当科目
    • 食品化学、食品材料学、調理学及び実習、調理機能研究ⅠA(院) 他
    • 研究テーマ
    • 嗜好性の高い食物を調製するために、食品学と調理科学の複合領域を広く科学的に研究していきます。
    • 清野 誠喜 教授
    • 食に対する消費(生活)者の意識や行動,食をめぐる企業等の様々な行動について学び,食の未来について一緒に考えましょう!
    • 担当科目
    • フードシステム論、経済学概論、食行動論、食品マーケティング実務演習、流通機能研究Ⅱ(院) 他
    • 研究テーマ
    • 消費者心理・行動の分析から、消費者との“コミュニケーション”のあり方を検討します。例えば、パッケージデザインが消費者の商品選択に与える影響、ネーミングやシズルワードの評価や影響、といったものとなります。
    • 近藤 一成 教授
    • バイオテクノロジー技術を応用した食品(バイオ食品)に対するリスクコミュニケーション、アレルゲン性等を評価する新しい手法開発を通じて未来の食の安全を一緒に考えましょう。
    • 担当科目
    • 食品安全学A、薬理・病理学、食品安全評価学 他
    • 研究テーマ
    • 効果的なリスクコミュニケーション手法の開発と実践を行い、バイオ食品の理解と受容の向上を図ります。また、アレルゲン性等を評価・予測する手法を実験や機械学習を組み合わせて開発することで未来の食の安全性確保に繋げていきます。
    • 曽田 功 教授
    • 腹の中に入った食べ物の行方は?人の身体、中身はどうなっているのでしょう?
    • 担当科目
    • 生物学、生物学実験、生理・生化学実験、栄養食品成分機能解析研究ⅠB:酵素の応用的特性(院) 他
    • 研究テーマ
    • 野菜果物へのヒートショック(温水浸漬処理)の効果を食品学、酵素学的に解明します。
    • 髙尾 哲也 教授
    • 身近な食品も、原料や製造、安全性、表示など様々な要素で成り立っています。複数の視点で食品を支える能力を目指しませんか。
    • 担当科目
    • 微生物学、食品加工学、HACCP管理論、食品材料機能開発Ⅱ(院)他
    • 研究テーマ
    • 食品成分で唾液腺を刺激する事は可能なのか。細胞による測定(細胞応答と遺伝子発現)と臨床試験(介入による唾液量の変化等)から探ってゆきます。
    • 青木 美保 准教授
    • ヒット商品はどのようにして生まれる?マーケティングって何?あなたの食への関心と創造力をビジネスに活かす学びをしませんか?
    • 担当科目
    • 経営学概論、国際経済関係論、コンシューマーマーケティンク論、起業・スモールビジネス論 他
    • 研究テーマ
    • 学生一人一人が探求したい食品マーケティング・食の社会的テーマを定め、テーマについて書かれた文献・調査資料・オリジナルのアンケート調査などから得た考察・気づき・課題を示し、提案や主張を述べます。
    • 小泉 美和子 専任講師
    • フードセキュリティーの世界観をもち「食安全」を学びましょう。食安全という大きな枠の中、食品安全や食料システムの専門性を磨き、食を支える人材になって下さい。
    • 担当科目
    • 化学A、生理学、生理・生化学実験 他
    • 研究テーマ
    • 食品安全生理学に関する研究を行います。食品安全に関する公的機関等の情報収集調査や体の生理機能または健康への食の影響に関する実験を進めていきます。
    • 地家 真紀 専任講師
    • 生きることに繋がる食。健康に生きる為のシステムに目を向けてみませんか?
    • 担当科目
    • 公衆衛生学、統計・情報処理演習B、食品情報処理演習、公衆衛生研究Ⅰ(院)他
    • 研究テーマ
    • 食習慣と健康について、代表性の高い疫学データを用いての解析、既存の疫学研究を網羅的に検索する系統的レビュー、個人の関心のある食習慣について疫学研究を行っていきます。
    • 横谷 馨倫 専任講師
    • 誤った情報に踊らされないために、科学的根拠に基づいた正しい知識を身に付けましょう。そして、自分の頭でしっかり考えましょう。
    • 担当科目
    • 化学B、栄養学A、食品学実験、栄養食品成分機能解析研究ⅠB(院) 他
    • 研究テーマ
    • 研究分野は栄養学、食品安全学、食品科学です。卒業研究では、学生の関心に合わせて、食習慣・生活習慣に関する調査、食品成分の健康影響に関する調査・実験を行います。
    • 末川 久幸 客員教授
    • 担当科目
    • ビジネスコミュニケーション・マナー演習
    • 千葉 尚登 客員教授
    • 担当科目
    • 食品産業経営実務論